top of page

​ご挨拶

 子供は地域の宝物、老人は地域の貢献者、障がいがあっても適した仕事に就いて人生働くことに喜びと意欲を感じ、持って生まれた能力を最大限引き出しあいながら事業者、利用者との絆をより強固にし、明るくいきいきとした職場作りを目指し、役職員一同力を合わせて頑張ります。

ぽぷらグループ
代表 沼山 喜久男

・社会福祉法人 東北赤松福祉会

・有限会社 東北福祉サービス

・株式会社 ゆうきの杜ぽぷら

・東北グリーンファーマー株式会社

・ひばの湯 ぽぷら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 人材なくして優良企業は育たない、「人」なくして事業はできません。「人」がいるからこそ、「人のぬくもり」があります。

 お互いに絆を大切にして、よりよいサービスの向上に努め、信頼と期待に応えていきます。

青森県,上北,東北町,指定就労継続支援A型事業所,就労継続支援事業所,グループホーム,指定共同生活支援事業所,農福連携,農産物,黒にんにく,山ごぼう,トマト,笑顔,ぽぷら,ポプラ,森,杜,太陽,ゆうきの杜,沼山喜久男,東北赤松,木村秋則,自然栽培,ねぶた,立佞武多,八甲田
青森県,上北,東北町,指定就労継続支援A型事業所,就労継続支援事業所,グループホーム,指定共同生活支援事業所,農福連携,農産物,黒にんにく,山ごぼう,トマト,笑顔,ぽぷら,ポプラ,森,杜,太陽,ゆうきの杜,沼山喜久男,東北赤松,木村秋則,自然栽培,ねぶた,立佞武多,八甲田
みんな生き生きとしてます

 

 労働すること、それが人間にとって無情の喜びではないかと考えます。
​ にんにくの収穫風景の中にもこの様な笑顔あふれる日常があります。

 

青森県,上北,東北町,指定就労継続支援A型事業所,就労継続支援事業所,グループホーム,指定共同生活支援事業所,農福連携,農産物,黒にんにく,山ごぼう,トマト,笑顔,ぽぷら,ポプラ,森,杜,太陽,ゆうきの杜,沼山喜久男,東北赤松,木村秋則,自然栽培,ねぶた,立佞武多,八甲田
青森県,上北,東北町,指定就労継続支援A型事業所,就労継続支援事業所,グループホーム,指定共同生活支援事業所,農福連携,農産物,黒にんにく,山ごぼう,トマト,笑顔,ぽぷら,ポプラ,森,杜,太陽,ゆうきの杜,沼山喜久男,東北赤松,木村秋則,自然栽培,ねぶた,立佞武多,八甲田
さあ、収穫です!

 葉物野菜の収穫が始まりました。人の目で一つ一つ確認しながら、良品のみを摘み取っていきます。葉物野菜は萎れやすいため、時間との勝負です。

​ 早く積んで選果・包装作業をして出荷します。

青森県,上北,東北町,指定就労継続支援A型事業所,就労継続支援事業所,グループホーム,指定共同生活支援事業所,農福連携,農産物,黒にんにく,山ごぼう,トマト,笑顔,ぽぷら,ポプラ,森,杜,太陽,ゆうきの杜,沼山喜久男,東北赤松,木村秋則,自然栽培,ねぶた,立佞武多,八甲田

© 2016 by ぽぷらのもり太陽. Proudly created with Wix.com

bottom of page